
”コイコイアクション※1”を最大限に発揮できるようデザインされたのが、ハンハントレーラーです。
									重心を前方に設定することにより、アクションを生み出しやすくなるようデザインしています。
									コイコイアクションをより複雑に発生させる新発想の縦長・広角度の「2(リャン)ピンテール」。
									また、水流を受けたりシェイクしたりしたときに複雑な波動を生み出す、ハンハントレーラー最大の特徴である水噛みをパワーUPさせる「異型3次曲面リブ」を設置。
![]()  | 
										|
![]()  | 
										![]()  | 
									  
さらに、アクションを最大限生かす為に付け根を細く設定した「チョン掛けセット用ダブルヘッド」を備えています。
									
									※1【コイコイアクション】
									ヘッド部分とテール部分が交互に上下運動を繰り返し、テールがまるで「来い来い」と手招きしているようなアクション。
![]()  | 
							

ハンハントレーラーツインカーリーテールバージョン。ハンハンジグにセットすることでコイコイアクションをさらに増幅させることができます。
								単体使用では小型ボディながらツインテールの撹拌流がターゲットに大きくアピールします。
								
								【テール】
								ハンハントレーラーは、プリッとしたツインテールが水をたたくようにデザインしています。
![]()  | 
								
![]()  | 
								  
それによって起こる微妙な水流波がバスにアピールします。
								コイコイマックスは、カーリーテールが水流を受けてアクションするようになっています。
								同じシルエットで異なった形状のテールによる、微妙な違いを重要視しています。
								つまり、AD常吉ワーム3インチのイーピンとリャンピンの関係に酷似しています。
								
								ハンハンジグにセットすることで、その特性であるキックバックを最大限に引き出します。チョン掛けや刺し通しといったセッティングバリエーションでアクションに違いをつけることができます。
								さらにADジグヘッドによるライトなフワ釣りや、常吉リグ、ハイパー常吉リグ、スプリットショットといった様々なリグに対応可能です。
![]()  | 
							







